おたくやめたら億万長者

おたくじゃない人生を忘れました。

2024/06/16

 

 

この前3️⃣0️⃣ちゃんと🈵と話していて

某関西お抱え振付師の🐦さんのインスタが芳しいみたいな話になって、私以外にもそれ感じてる人居たわと思ってよかったです。

人間同じ気持ちの人に出会うと安心しますね。

 

有岡さんが結婚して、荒れてるオタクたち見ると、半分私みたいだと思いながら見てる。

なんで結婚するの?なんて思わないけど、

わたしは彼氏もなく、昼も夜も働いて、休みはほぼアイドルに使って、何も残ってない、

私の知らない世界で、私の知らない幸せを作っているのに少し寂しさみたいなのを感じる。

あー文章に書いてたらキモイかも、

別に有岡さんのこと書いてる訳では無いです。

それを考えるきっかけになったのが有岡さんだっただけで、

すばるくんの結婚は素直に嬉しかったしね〜

(あの人一生結婚できないと思っていたので)

 

結婚でも、引退でもだけど、

あなたがいなくても幸せな私でありたいな……

幸せの定義がまだわかっていないけど、

 

最近の人生への焦りってそれも含めてあるんだろうなぁと、次年末帰ったら従兄弟(妹)が結婚報告してくるかも……と思ってビクビクしてます。

田舎者だからそこ感じる地元に残った人と逃げ出した人の差に焦ってる。

最近も中学の時の同級生(私も忘れてたぐらいなのでり向こうは私のことなんて覚えてるはずもありませんが…)結婚してて、また…のきもちになった。インスタ見てていいことないはぁ…SNSしてなかったらこんな気持ちにもなってないんだろうな多分

 

中学生の頃ジャニーズへの憧れが派生して、今の仕事していて、人生の根本にジャニーズが好きな私があって、ジャニーズが好きな無くなった私ってどうなるんだろうなぁと、

結局なにかのオタクをしてるんだろうけど、

たまにそんなことを思います。

 

金曜に私が送ったメールなんか良かったよって監督に言われて、普通に送ったけどなぜ???てなったけど、

「ライブ行ってるけど仕事してます感がさ!」って言われて大ウケ。

まあ確かに昼夜間メール送ったし、あのエコパの公園敷地内でパソコン広げて爆裂にメール打って電話対応してるやつ私しかおらんかったと思う。

今が令和で今一緒に仕事してる人みんな優しくて良かったです。

はぴ〜🫶🫶🫶🫶🫶🫶

周りの人に恵まれてる。